第16回 中部奇術連合会講習会
6月26日(日)西文化小劇場で中部奇術連合会の講習会が開催された。上口龍生師のマジックショー&レクチャーがあるということで参加した。
開演は12:45からでショートパフォーマンス(3分演技)とロングパフォーマンス(7分演技)に分けられていた。
ショートパフォーマンスは(1)マジック ハッピースマイル1名 (2)マジック ハッピースマイル2名 (3)ハットマジック せと1名・・・それぞれ3分の演技を披露された。3分と限定されると難しいかもね・・・そうとう練習されたと思う。
13:00からはロングパフォーマンスで(1)津 奇術グループ2名 (2)東海マジシャンズクラブ1名 (3)ドリーム&市役所マジッククラブ2名 (4)刈谷マジッククラブ1名 (5)グランパス マジック 四日市1名 (6)みんなのマジッククラブ1名 (7)マジック ハッピースマイル1名・・・それぞれ7分の演技で披露され良かったと思います。刈谷マジッククラブの方の応援がすごかったです。マジック ハッピースマイルの出演が多くありましたね。
14:20からは上口龍生師のマジックショー&レクチャーということで、和妻のマジックを期待しておりましたが見られず残念でした。
レクチャーは、①エッグ袋 ②新聞の復活 ③消えるウオンド ④シルクの結び目を解く ⑤数字当てのやり方 ⑥白紙からお札の出現 ⑦お客2人にカードを12枚ずつ渡し、カードの枚数が増減する(一人の枚数が減った分、相手のカードが増えている)の7つのマジックを披露された・・・
如何に簡単な方法及び演技方法・トークでお客様を魅了するかの説明が参考になった。
鍋の華
| 固定リンク
「イベント参加レポート」カテゴリの記事
- マジックフェスティバル IN あさひホール(2018.02.18)
- 「アイデア賞」受賞 神藤宏明氏(2018.01.29)
- 名古屋華マジカルグループ 新年会(2018.01.15)
- 鎌倉マジッシャンズクラブ第51回奇術大会(2017.11.28)
- 愛妻市「ナショナル団地50周年記念」を祝う(2017.11.02)
コメント