ワールドマジック 日本人編
記載したい事が多い為、日本人と外国人の出場に対して分けて記載したい。
日本人編
1. 代表格は渋谷さんである。日本を代表とされていて創作マジックが多く尊敬している。当初予定になかったが(コストカットで)当日4名を伴って来て頂き会を盛り上げてくれたありがとうございました。
2. 次はみずほさんである。名古屋華マジカルグループの会長である。全国引っ張りだこでオリジナル演技で華麗な演技を見せてくれる。
3. トミーさんも金沢から来て頂いた。今回のワールドは、金沢でも開かれその時の主役である。シルク、トランプマジックを楽しくやって頂きありがとうございました。
4. 主催のアガッペを紹介したい。北海道、東京、中部県を1週間で回る信じがたい行動力である。鳩がメインだが特別な菌の理由で演技できない傾向になっていて今回もできなかった。外国はハワイを拠点として活動している。
5. ラストに私である。日本伝統「安来節」のどじょうを演技したが、豪華に生演奏をバックに気持ちよくやらせてもらった。濱崎先生に感謝、感謝である。
渋谷さん代表の我妻傘出し
創作剣刺しマジック 金沢代表マジシャントミーさん 主催者のアガッぺさん司会と全国ツアー大変なバイタリティー バックに師匠濱崎夫妻先生を迎えて最高!
| 固定リンク
「マジック・雑感」カテゴリの記事
- 高田小学校トワイライト(2019.02.17)
- 御剣小学校トワイライト(2019.02.12)
- マギー司朗さんのインタビュー記事(2019.02.09)
- 将魔レクチャー2019年第一弾に参加(2019.02.07)
- 「世界のオザちゃん」マジックショー(2019.02.01)
コメント